[Android]はじまりのAndroid Studio -1-
こんにちは。 今までにまったく使ったこともないAndroidのアプリを開発することになりました。 気分は「はじまりのまち」に降り立つ冒険者です。 これからレベルアップをしていきたいと思います。 まずは冒険に […]
GoogleDriveAPIによるドライブ内のファイル取得
こんにちは、horiです。 今回はGoogleDriveAPIによるファイル取得について紹介します。 まず初めに、GoogleDriveAPIとは何かを簡単に説明すると Googleから提供されているGoogleドライブ […]
Google Sheets APIを利用したスプレッドシートの内容取得方法
初投稿となります。Horiです。 今回はGoogle Sheets APIを利用し、スプレッドシートの内容を取得する方法を紹介致します。 【Google Sheets APIとは】 Google Sheets APIにつ […]
GoogleAppsScriptを使おう!! Gmail操作編
どうもふうげつです。 前回はカレンダーについてご紹介しましたが、今回はGmailの操作についてご紹介します。 目次 今回の内容について 検索 Gmail検索について1 Gmail検索について2 キーワード検索 ラベル検索 […]
GoogleAppsScriptを使おう!! カレンダー操作編
どうもふうげつです。 前回はスプレッドシートについてご紹介しましたが、今回はGoogleカレンダーの操作についてご紹介します。 目次 今回の内容について 操作をするための準備 単一セル選択 番地指定、R1C1形式指定 イ […]
GoogleAppsScriptを使おう!! スプレッドシート セル操作編
どうもふうげつです。 前回はスクリプトエディタについてご紹介しましたが、今回はGoogleサービスでも多用されているスプレッドシートのセル操作についてご紹介します。 目次 今回の内容について 操作をするための準備 セル指 […]
【Salesforce】Salesforce による TLS 1.0 の無効化のスケジュール変更
以前より予告されていたTLS1.0無効化の本番環境の無効化スケジュールが 2017年3月12日から2017年7月22日(UTC)に延長になりました。 TLS1.0無効化で特に気をつけるべきは ・データローダ […]
GoogleAppsScriptを使おう!! スクリプトエディタ編
どうもふうげつです。 前回はGoogleAppsScriptについてご紹介しましたが、今回はGoogleAppsScriptを使用するためのスクリプトエディタについてご紹介します。 目次 スクリプトエディタの紹介 スクリ […]
[Android]Android 7.0 マルチウィンドウの話
今回はAndroid 7.0で追加された新機能マルチウィンドウについて書いてみます。 Android Developerのマルチウィンドウに関するページを確認すると下記の属性をAndroidManifestに追加しtru […]
Google Apps Scriptを使ってみよう!!
お久しぶりふうげつです。 現在弊社では、GSuiteに契約してGoogleのあらゆるサービスを使用していますが、 社内向けの技術発信も含めてGoogleAppsScriptについてのスライドを作成しました。 こちらのスラ […]